日仏演劇協会 公式ブログ

日仏演劇協会公式ブログ le blog officiel de la Société Franco-Japonaise de Théâtre

講演情報

日仏演劇協会2017年度定例総会・講演会

◆講演会:2017年5月13日(土)18時00分〜19時30分【入場無料・来聴歓迎】 岩切 正一郎(国際基督教大学教授) 「フランス詩の研究者が戯曲を翻訳するとき」 2017年度の総会では、この4月にシアターコクーンで上演されました『フェードル』(栗山民也演出)の…

シアター・コモンズ:ジゼル・ヴィエンヌ特別ワークショップ(4月21日応募締切)

http://artscommons.asia/news/976 講師:ジゼル・ヴィエンヌ*1 企画・進行:相馬千秋(シアターコモンズ・ディレクター/芸術公社) 日時:2017年5月 3日(水)10時30分〜17時 会場:東京ドイツ文化センター 言語:英語・日本語逐次通訳つき 定員:20名程度…

「演劇についての新たな考察ーージゼル・ヴィエンヌを迎えて」

https://www.goethe.de/ins/jp/ja/ver.cfm?fuseaction=events.detail&event_id=20956879 日時:2017年5月2日(火) 19:00 - 21:00 会場:ゲーテ・インスティトゥート東京 言語:日英逐次通訳付き 料金:入場無料(なるべく事前にお申し込みください) 03-3584…

ジゼル・ヴィエンヌ演出作品映像上映+トーク【要予約・入場無料】

http://k-pac.org/?p=3129 日時:2017年4月15日(土)15:00〜 会場:京都造形芸術大学 映像ホール(人間館地下1階) トーク出演者:橋本裕介(ロームシアター京都/KYOTO EXPERIMENT プログラムディレクター)*1 予約:下記サイトまたは京都芸術劇場チケット…

「ピナ・バウシュとフランス」ご来場ありがとうございました。

詳しいレポートは後日、日仏演劇協会ホームページ上にアップされる予定です。

研究トークイベント「ピナ・バウシュとフランス」【入場無料・予約不要】

日時:2017年3月30日(木)18時30分〜20時30分 会場:専修大学 神田キャンパス 541教室(5号館4階) ゲスト:安田靜(日本大学教授)× 譲原晶子(千葉商科大学教授) 司会:堀切克洋(千葉大学・慶應義塾大学 非常勤講師) 主催・問い合わせ:日仏演劇協会(…

追悼講演会「演劇人佐伯隆幸とは誰だったのか」

http://www.gakushuin.ac.jp/univ/g-hum/cult/conferences/index.html#20170329 日程:2017年3月29日(水) 17:30〜18:30(開場17:00) 場所:百周年記念会館正堂(学習院大学 目白キャンパス内) 講演者:佐藤信氏、高橋治男氏、渡辺守章氏(講演順未定…

エリック・マルタン講演会「想像の世界がダンスを育むとき…」【入場無料】

http://www.cdr-net.com/cdr03/news/eric.html 講師:エリック・マルタン*1 日時:2017年3月8日(水) 19:00〜21:00 会場:学習院女子大学 場所未定 主催:平成25年度科学研究費助成事業(基盤研究B) 「コンテンポラリーダンスのワークショップと即興の分析…

渡邊守章「ポール・クローデル作「繻子の靴」の全曲版本邦初演を終えて―反省と発見」【無料・定員200名】

https://krs.bz/u-air/m?f=1157 講演者:渡邊守章(東京大学名誉教授、放送大学名誉教授、本協会名誉会長) 日時:2017年2月25日(土) 14:00〜16:00(13:30開場) 場所:東京文京学習センター 地下1階 多目的講義室1 会費:無料 申込:こちらから→https…

《若手研究者によるトークイベント》「演劇と美術の交差点――象徴主義からベケットまで」

日時:2017年2月11日(土・祝)18時30分〜20時30分(18時15分開場) 会場:室伏鴻アーカイブカフェSHY(早稲田駅徒歩5分) http://kkunstwatanabe.wixsite.com/shys スピーカー:宮脇永吏(学習院大学)×袴田紘代(国立西洋美術館) 司会:堀切克洋(千葉大…

シルヴィアン・パジェス講演「フランスにおける舞踏:魅惑の歴史」

http://www.montpellierdanse.com/spectacle/meguri 日時:2017年1月10日(火)18時30分 会場:アゴラ劇場(リヨン) 入場無料 *講演会後20時より『疱瘡譚』(1972、大内田圭弥撮影、白黒、95分)の上映あり。 - CONFÉRENCE Le butô en France, histoire d’…

「アングラ・小劇場の成果と課題――現代演劇の未来に向けて」(ジョルジュ・バニュ登壇)

http://www.meijigakuin.ac.jp/event/archive/2016/2016-11-17.html 日時;2016年12月17日(土) 10:00〜17:30 会場:明治学院大学白金キャンパス2号館2301教室 主催:文学部芸術学科・言語文化研究所 1960年代末に世界同時的に新しい演劇のムーブメントが起…

俳優座「病いは気から」トークイベント

http://www.haiyuza.net/%E5%85%AC%E6%BC%94%E6%A1%88%E5%86%852017%E5%B9%B4/%E7%97%85%E3%81%84%E3%81%AF%E6%B0%97%E3%81%8B%E3%82%89/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/ 日時: 2016年12月17日(土) 18:30〜 会場: 劇団…

「tg STAN 演出家なき俳優集団、その創造の方法」

日時:2016年12月9日(金)18:30〜21:00 会場:早稲田大学文学部(戸山キャンパス)33号館15階 第10会議室 司会:藤井慎太郎(早稲田大学文学学術院教授) 出席(予定):ヨレンテ・ドゥ・ケースマイケル(tg STAN 女優) フランク・ヴェルクルイセン(t…

学習院大学身体表象文化学専攻主催/文学会共催「サルトルと演劇」

学習院+戯れの会♯3『ユイ₌クロ ―出口なし―』関連企画 佐伯隆幸先生公開講座「サルトルと演劇」 日時:2016年11月10日(木)18:00〜20:00 18:00〜前説:サルトルについて(岡村正太郎)*1 18:20〜講座:「サルトルと演劇」(佐伯隆幸)*2 場所:学習院…

渡邊守章×木ノ下裕一「『繻子の靴』―テクストと演出」

http://www.kac.or.jp/events/19618/ 日時:2016年10月30日 (日) 16:00‐17:30 会場:京都芸術センター ミーティングルーム2 対象:どなたでも 定員:40名 参考:繻子の靴特設ウェブサイト http://www.syusunokutu.com/ 『繻子の靴』翻訳・構成・演出の渡邊…

日仏演劇国際シンポジウム「越境する 翻訳・翻案・異文化交流」

http://kyodo.enpaku.waseda.ac.jp/activity/20161025.html 日時 :10月25日(火)10:00 -17:15 10月26日(水)10:00 -18:00 10月27日(木)10:00 -17:15 会場 : 早稲田大学国際会議場 第2会議室(18号館・総合学術情報センター3階) 概要 当国際シンポジウム…

渡邊守章×渡辺保「『繻子の靴』について―翻訳の”足取り”」

http://www.kac.or.jp/events/19614/ 日時:2016年10月23日 (日) 14:00‐15:30 会場:京都芸術センター ミーティングルーム2 対象:どなたでも 定員:40名 http://www.syusunokutu.com/ 『繻子の靴』翻訳・構成・演出の渡邊守章と演劇批評・渡辺保による対談…

仏文学会 2016年度秋季大会

http://www.sjllf.org/taikai/?action=common_download_main&upload_id=1039 日時:2016年10月22日(土)、23日(日) 会場:東北大学 「ジャン・ロトルー『コスロエス』における悲劇的登場人物について」 畠山 香奈(東京大学研究員) 「アントナン・アルト…

「進化するフィリップ・ドゥクフレ これまでの活動の軌跡から『わたしは真悟』まで」

概要:ファンタジックで奇想天外な「ダンス」を創造しつづけている振付家フィリップ・ドゥクフレ。今秋に埼玉・名古屋・新潟でピナ・バウシュへのオマージュとして制作された『CONTACT』を日本初演、今冬には神奈川・東京・浜松・富山・京都で楳図かずおの長…

「『繻子の靴』(P.クローデル)上演をめぐって〜翻訳・構成・演出の渡邊守章先生にお聞きする」

日仏演劇協会主催講演会 「『繻子の靴』(P.クローデル)上演をめぐって〜翻訳・構成・演出の渡邊守章先生にお聞きする」 日時:2016年10月2日(日) 15時〜17時半 場所:専修大学 神田校舎 1号館7階 7A会議室 話し手:渡邊守章(演出家・…

関西マラルメ研究会第23回研究発表会

日時:2016年9月24日(日) 場所:京都大学 総合研究2号館 第8講義室(地下1F) 発表題目 ・マラルメの詩の虚構性を論じるために 松浦 菜美子 (京都大学院文研究科博士後期課程) ・『イジチュール』について ― 21 年後に振り返って 佐々木 滋子 (一橋…

「河村竜也(青年団、ホエイ)公開インタビュー〜異文化間の共同制作の実際:『MONTAGNE/山』の日仏公演をめぐって〜」

当協会では、観客発信メディアWLと共催にて下記のイベントを開催いたします。 日仏演劇協会・観客発信メディアWL共催企画 「河村竜也(青年団、ホエイ)公開インタビュー〔9/15(木)19時〜〕 〜異文化間の共同制作の実際:『MONTAGNE/山』の日仏公演をめぐ…

ダダ・ナイト

日時:2016年7月15日(金)19時〜22時 会場:アンスティチュ・フランセ東京 入場無料 http://www.institutfrancais.jp/tokyo/events-manager/nuit-dada/ 学問・文学・芸術の前衛運動「ダダ」誕生100年を祝い、アンスティチュ・フランセ東京ではアートとポエ…

ロイック・トゥゼ講演会(レクチャー)

http://www.institutfrancais.jp/kansai/events-manager/danse2016/ 日時:7月15日(金)18:00 会場:アンスティチュ・フランセ関西―京都 稲畑ホール 入場無料 (ワークショップが7月16日(土)10:30〜12:30, 14 :30〜16:30に行われます) 「踊ることは…

アントナン・アルトー生誕120周年企画「抵抗と再生 –A・アルトーの映像と身体− 」

http://www.rikkyo.ac.jp/events/2016/06/17746/ 立教大学現代心理学部主催 アントナン・アルトー生誕120周年企画 「抵抗と再生 –A・アルトーの映像と身体− 」 日時:2016年6月25日(土)− 26日(日) 会場:立教大学新座キャンパス6号館2階N623教室(…

日仏演劇協会2016年度定例総会・講演会

2016年度の定例総会を以下のように開催いたします。総会後には、早稲田大学教授でカリブ文学研究家の立花英裕氏をお迎えして「エメ・セゼールの演劇言語」というテーマでお話をいただく予定です。長年にわたって、カナダ、ハイチ等のカリブ地域のフランコフ…

デュラス・シンポジウム(立教大学)

日時:2016年3月5日(土)・6日(日) 場所:立教大学(池袋キャンパスおよび新座キャンパス) 題目:マルグリット・デュラスを中心に、20世紀フランス文学と戦争・映像・政治をテーマにしたシンポジウム 備考:入場無料、予約不要 詳細につきましては、添付…

ケベック学会西日本地区第1回研究会(ベルギー研究会共催)

http://www.sjllf.org/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=714&comment_flag=1&block_id=68#_68 日時:2016年2月13日(土)午後1時開会、午後5時30分閉会 会場:阪南大学あべのハルカスキャンパス(大阪市阿…

エステル・ドゥーデ教授講演会(東北大学)

エステル・ドゥーデ教授講演会(グルノーブル第三大学) 「地域遺産の考古学と再生:中世フランス演劇の例」 (フランス語講演・日本語による要約あり) 日時:2015年12月17 日(木) 14時40分〜16時10分(入場無料) 場所:東北大学川内南キャンパス 文学研…