日仏演劇協会 公式ブログ

日仏演劇協会公式ブログ le blog officiel de la Société Franco-Japonaise de Théâtre

講演情報

【主催講演会情報】上映会『真昼に分かつ』(渡邊守章 訳・演出)

・日時:3月24日(日)13時~17時・会場:アンスティチュ・フランセ東京 エスパス・イマージュ・入場料:一般1,000円、会員・学生無料(12時30分より整理券を配布します) www.institutfrancais.jp 『真昼に分かつ』(Partage de midi)は、ポール・クローデル…

1.シンポジウム「街頭で、劇場で、舞踊の60年代――アクション/リアクション(日本とフランスの比較を通じて)」2.シルヴィアーヌ・パジェス氏来日講演会「戦後のフランスのダンス状況と1978年の舞踏ショック」

1.シンポジウム「街頭で、劇場で、舞踊の60年代――アクション/リアクション(日本とフランスの比較を通じて)」日時:2019年2月27日(水)18時〜20時30分 場所:東京大学 駒場キャンパス 18号館4階 コラボレーションルーム3 予約不要・入場無料 ※パジェス氏…

「フランスは日本をどう観たか?「ジャポニスム 2018:響きあう魂」現代演劇シリーズを検証する」

https://www.jpf.go.jp/j/about/area/japonismes/2018/12-01.html?fbclid=IwAR3qoffSnn-NtkKitNGK8uukulBlYNk5cp-mIXS4UL3S02n5k2vENyREbF42018年7月よりフランス・パリを中心に開催されている大規模な複合型文化芸術イベント「ジャポニスム 2018:響きあう…

アンヌ=ガエール・サリオ講演会「ジャック・リヴェットの映画における身体の演劇性」(学習院大学)

身体表象文化学専攻主催/学習院大学文学会共催 アンヌ=ガエール・サリオ講演会 「ジャック・リヴェットの映画における身体の演劇性」 Le cinéma de Jacques Rivette et la théâtralité des corps日時:2018年12月13日(木)18:30〜20:00 会場:学習院大学…

ポール・クローデルの日本(日仏シンポジウム、ポール・クローデル生誕150年記念シンポジウム)

【報告者】芳賀 徹(東京大学名誉教授)、ローラン・ピック(駐日フランス大使)、福井憲彦(日仏会館理事長)、渡邊守章(東京大学名誉教授)、井戸桂子(駒沢女子大学)大出 敦(慶應義塾大学)、カトリーヌ・マイヨー(セルジー・ポントワーズ大学名誉教…

「日本における不条理劇」

名取事務所 http://www.nato.jp/ ―注文の多い料理昇降機―「ああ、それなのに、それなのに」(別役実作、眞鍋卓嗣演出) 10月20日の公演終演後に、以下のシンポジウムが予定されています。 日時:2018年10月20日(土) 会場:下北沢 小劇場B1 登壇者: 喜志哲雄…

クロード・ビュシュヴァルド講演会「上演へのアプローチ:言葉が冒険と劇になるとき」

身体表象文化学専攻主催/学習院大学文学会共催 クロード・ビュシュヴァルド講演会 「上演へのアプローチ:言葉が冒険と劇になるとき」 Approches scéniques : la langue comme odyssée et comme théâtre 俳優・演出家でパリ第8大学演劇学科准教授クロード・…

国際演劇祭から見るフランス演劇の現在─アヴィニョン演劇祭, 東京芸術祭2018, KYOTO EXPERIMENT 2018, Paris Festival d'Automne, etc.

【入場無料・予約不要】 日仏演劇協会公式ホームページ on Strikingly 7月に開催されたアヴィニョン演劇祭やこの秋に開催される東京芸術祭直轄プログラムでの上演作品を中心に、三人のパネリストが注目作品と演劇人について語ります。竹中香子さんには自身が…

クローデル『繻子の靴』公演DVD上映と解説(日仏文化講演シリーズ第322回加藤周一記念講演会)(ポール・クローデル生誕150年記念シンポジウムプレ企画)

*当協会名誉会長・渡邊守章、事務局長・根岸徹郎が出演します。 https://www.mfjtokyo.or.jp/events/lecture/20181001.html 講師 渡邊守章(演出家、東京大学名誉教授) 司会 根岸徹郎(専修大学) 2018年10月1日(月) 18:00 - 20:30 会場:日仏会館ホール …

渡邊守章講演会「『繻子の靴』の日本語での初演――翻訳家=演出家によるいくつかの重要なコンセプト―」

Création japonaise du "Soulier de satin" - Agenda - Maison de la Culture du Japon à Paris 日にち:2018年9月25日(火)18:00〜 会場:日本文化会館(パリ)

『シラノ・ド・ベルジュラック』と『ロレンザッチョ』、2大傑作戯曲を読みくらべ、聞きくらべる 講師:渡辺守章先生【無料・要予約(定員50名)】

https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinjuku-Main-Store/20180801095955.html 【新宿本店】 紀伊國屋書店Kinoppy=光文社古典新訳文庫Readers Club Reading Session#44『シラノ・ド・ベルジュラック』と『ロレンザッチョ』、2大傑作戯曲を読みくらべ、聞…

岡室美奈子講演会「「何やってもダメ」な身体を翻訳する――『新訳ベケット戯曲全集』をめぐって」

岡室美奈子講演会「「何やってもダメ」な身体を翻訳する――『新訳ベケット戯曲全集』をめぐって」の報告レポートを公開しました。 【イベント報告】岡室美奈子(早稲田大学教授、演劇博物館館長)講演会「「何やってもダメ」な身体を翻訳する―『新訳ベケット…

2018年度定例総会・講演会 岡室美奈子「「何やってもダメ」な身体を翻訳する――『新訳ベケット戯曲全集』をめぐって」【予約不要・入場無料】

- 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 2018年度の定例総会を以下のように開催いたしたく、ご連絡申し上げます。 なお、総会後には、本年3月に白水社より『新訳ベケット戯曲全集1 ゴドーを待ちながら/エンドゲーム』を刊行されました岡室美奈子…

エマニュエル・ユイン特別講義+パフォーマンス「Living/Working: 態度が形になる時、場所が動きになる時」

日時:2018年7月17日(火)18時〜 会場:東京藝術大学上野校地 美術学部中央棟1階第1講義室 主催:東京藝術大学大学院 美術研究科 グローバルアートプラクティス専攻(GAP) 対象:全学年・全学科 使用言語:英語(逐次通訳つき) エマニュエル・ユイン ベト…

トークイベント「ダンスとサーカスを巡って―フィリップ・ドゥクフレを迎えて」

http://www.institutfrancais.jp/tokyo/events-manager/rencontre-philippe-decoufle-2018/ http://www.saf.or.jp/arthall/stages/detail/4871 Rencontre avec Philippe Decouflé : autour de la danse et du cirque Animée par Sae Okami (critique de dans…

日仏対談シリーズ「ル・ラボ」vol.20 【要予約】

http://www.institutfrancais.jp/tokyo/events-manager/le-labo-vol-20/ イスマエル・サイディ(劇作家・演出家)× 瀬戸山美咲(劇作家・演出家)× 森千香子(社会学者) 日時:2018年6月25日(月)19時〜21時 会場:アンスティチュ・フランセ東京 エスパス…

講演会「岩井秀人氏をお迎えして」(パリ日本文化会館)

https://www.mcjp.fr/fr/agenda/rencontre-avec-hideto-iwai 日時:2018年3月13日 18時半 会場:パリ日本文化会館

仏文学会関東支部 2017年度関東支部大会

http://www.sjllf.org/kanto/ 日時:2018年3月10日(土) 10:30 〜 20:00 会場:駒澤大学・駒沢キャンパス(東京都世田谷区駒沢1-23-1) 以下の演劇に関する発表が予定されています。詳しくは上記リンク先をご覧ください。・鈴木彩絵(上智大学大学院 文学…

『室伏鴻集成』出版記念会

日仏演劇協会のイベント会場としてしばしば利用させていただいている室伏鴻アーカイヴカフェの渡辺喜美子から、『室伏鴻集成』出版記念会のご案内を頂きました。こちらにも転載しておきます。 - 『室伏鴻集成』出版記念会 ご案内 明けましておめでとうござい…

日仏演劇協会主催 講演会「フランス喜劇の現在形ーフロリアン・ゼレール『真実』を中心にー」

講演者:鵜山 仁(文学座演出家) 聞き手:秋山 伸子(青山学院大学文学部 教授) 日時:2018年2月1日(木)19時30分〜21時00分(19時00分開場) 【入場無料・予約不要】 会場:青山学院大学17407教室(青山キャンパス17号館4階) 主催・問い合わせ:日仏演…

「ベルギーダンス:ローザスを中心にその魅力を語る」

ダンスカフェサロンinあうるすぽっと2017 現代舞踊学セミナー第5回 https://owlspot.jp/workshop/171209_detail.html 「ベルギーダンス:ローザスを中心にその魅力を語る」 講師:佳手芙美(舞踊評論家)*1 ゲスト:前田圭蔵(プロデューサー)*2 日時:2017…

日仏演劇協会主催トークイベント「フランスにおけるButohをめぐる第一夜」【入場無料・要予約(先着順)】

シルヴィアーヌ・パジェス『欲望と誤解の舞踏』刊行記念 日時:2017年10月31日(火)19時open 19時30分start 会場:室伏鴻アーカイブカフェShy(早稲田駅徒歩5分) 東京都新宿区早稲田鶴巻町557 小笠原ビル1F Tel: 080-5538-6407 http://kkunstwatanabe.wixs…

『リチャード三世』 公演関連レクチャー「シルヴィウ・プルカレーテの演劇 〜言葉を越えて、イメージを越えて〜」

当協会会員の穴澤万里子氏が聞き手を務めます。 http://www.geigeki.jp/performance/event183/ 日時:2017年10月15日 (日)19:00-21:00 会場:東京芸術劇場シンフォニースペース(5階)

新国立劇場マンスリープロジェクト「ジャン・ジロドゥの世界」【入場無料・要予約】

http://www.nntt.jac.go.jp/play/performance/16_009658.html 日時:2017年10月15日(日)17:00 会場:新国立劇場中劇場 講師:間瀬幸江(宮城学院女子大学准教授) 申込先:https://formcreator.jp/answer.php?key=4kD3g95cnqVPNiyPZdbraQ%3D%3D どんな男も…

日本演出者協会・国際交流セミナー「フランス特集」

http://jda.jp/seminar02.html 日時:2017年9月14日〜18日 会場:ラ・ケヤキ

東京・シアターX(カイ)+演劇集団マウス・オン・ファイア共同制作『ゴドーを待ちながら』(京都公演)

http://k-pac.org/?p=3331 http://realkyoto.jp/rkpicksevent/reading_beckett/ 演出:カハル・クインCathal Quinn 制作:メリッサ・ノラン Melissa Nolan 字幕 堀真理子 舞台監督 川前英典 日時:2017年9月 9日(土)14:00 9月10日(日)14:00 ※ポスト・…

日仏演劇協会主催 木津潤平 講演会 「アヴィニヨン演劇祭 『マハーバーラタ』『アンティゴネ』の舞台空間を振り返って」

http://www.institutfrancais.jp/tokyo/events-manager/conference-junpei-kizu/ 2017年7月、フランスのアヴィニヨン演劇祭のメイン会場である法王庁中庭にて、静岡県舞台芸術センター(SPAC)の『アンティゴネ』がオープニング公演を飾りました。同演劇祭で…

竹中香子講演会「フランスで舞台に立つために必要なこと:フランス語、演劇学校、そしてプロフェッショナリズム」(日仏演劇協会主催)【入場無料・予約不要】

http://www.institutfrancais.jp/tokyo/events-manager/conference-kyoko-takenaka/ 日時:2017年8月28日(月)19時〜21時 会場:アンスティチュ・フランセ東京 エスパス・イマージュ 【入場無料・予約不要】 主催:日仏演劇協会 お問い合せ:日仏演劇協会(…

『アンティゴネ』アヴィニョン演劇祭公演報告会

http://spac.or.jp/news/?p=13132 日時: 7月24日(月) 会場: FabCafe Tokyo (〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1−22−7 道玄坂ピア) [第一部]15:30〜17:30 *第1部は満席となりました。今後はキャンセル待ちの受付となります。演劇ジャーナリスト・内…

岩切正一郎「フランス詩の研究者が戯曲を翻訳するとき」講演レポート

岩切正一郎講演会「フランス詩の研究者が戯曲を翻訳するとき」について、下記にレポートをアップしました。 http://sfjth.strikingly.com/blog/b528ba49296